「ピラティスK」は全国にスタジオを展開しており、初心者から上級者まで幅広いレベルに対応したレッスンプログラムが用意されています。
清潔で快適なスタジオ環境に加え、気軽に参加できる体験レッスンなど、利用者のニーズに合わせたサービスが充実しているのが魅力なのですが、その人気ゆえに「予約が取りづらい」という声もあるようです。
そこで今回は、本当にピラティスKは予約が取れないのかを調査してみました!
ピラティスKの料金やキャンペーンなどもご紹介しますので、是非参考にしてみてくださいね♪
- ピラティスKで予約が取れないときの対処法
- ピラティスKのキャンペーン
- ピラティスKの料金形態
\ 多彩なプログラムで違いを実感!/
ピラティスkは予約取れない?

予約は取れる
結論から申し上げますと、予約は取れます。
ピラティスKでは、最大3回分のレッスンをまとめて予約できるため、あらかじめ予定が分かっていれば早めにスケジュールを押さえることが可能です。
ただし、時間帯や店舗によっては「予約が取りづらい」といった声もあるため、事前に確認しておくと安心です。
ピラティスkの予約が取れない時はどうしたらいい?
ピラティスKでは、一度に3回分までレッスン予約をまとめて取ることが可能となっているため、予定がわかっていればまとめて予約をとっておくのがおすすめです。
ただ、直前になってしまった場合でもご安心ください。
ピラティスKではキャンセル待ち機能が用意されており、レッスン開始の2日前から6分前までエントリーすることができます。
キャンセルによる繰り上がりはレッスンの2~3時間前に起こることが多いとの声もあるため、キャンセル待ちを入れるタイミングはできるだけ直前の時間帯を狙ってみましょう。
予約する時の注意点は?
平日の夜や週末のレッスンは予約が取りにくいため、キャンセル待ちをしていても繰り上がることは難しいようです。
早朝のレッスン・21時台のレッスンは比較的予約が取りやすいため、この時間を狙って予約してみるのも良いでしょう。
ピラティスkはきつい?

「ピラティスKのレッスンってきついのかな?」と不安に感じる方もいるかもしれませんが、ご安心ください。
ピラティスKでは10種類以上のプログラムが用意されており、運動初心者や筋力・柔軟性に自信がない方でも安心して始められる内容も揃っています。
もちろん上級者向けのプログラムには運動量が多く、きついと感じるものもあります。
ピラティスは普段使わない筋肉を刺激するため、運動不足の方はきついと感じるかもしれませんが、無理のないプログラムからスタートすれば、途中で挫折する心配もありません。
続けていくうちに体が軽く感じられ、動きやすくなる変化も楽しめます。初心者の方でも、気づけばレッスンが楽しくなっているでしょう。
ピラティスkのキャンペーン紹介!

2025年4月現在、ピラティスKでは様々なキャンペーンを行っています。
手ぶらでトライアルセット0円
ピラティスウェアのレンタルが付いた体験レッスンが、今なら0円です。
ウェアは上下セットなので、手ぶらで体験へ向かるのは嬉しいポイント。
一部の店舗では、体験レッスンが2,000円となっているので、通いたい店舗が対象なのか事前に確認しておきましょう。
入会金と事務手数料が0円
体験レッスン当日に入会・マンスリー手続きをすることで、各5,500円かかる入会金と事務手数料が0円になります。
施設利用料の2,530円は別途支払う必要があるので、ご注意くださいね。
初月半額プラン
通常1ヶ月11,220円から16,170円のレッスン料金が、初めての月に限り5,610円から8,085円となっています。
全プランの初月が半額で通えるため、気軽にお試し入会したい方にはピッタリです。
スタートバリュープラン
通常1ヶ月15,070円から16,170円で通い放題のプランが、3ヶ月通い放題で月3,500円から3,900円ととてもお得なキャンペーンになっています。
12ヶ月以上の継続が必要で、店舗によってはキャンペーンを行っていなかったり、価格がことなる場合があるため予め確認しておきましょう。
\ 多彩なプログラムで違いを実感!/
ピラティスkのキャンセルペナルティはある?

ピラティスKでは、レッスン開始時刻の1時間を切ってキャンセルを行うと「時間外キャンセル」となります。
1ヶ月のうちに時間外キャンセルを2回以上してしまうと、翌月の予約可能件数が通常3回までのところ、1回までと制限がかかるキャンセルペナルティが発生してしまうため、予約をキャンセルする場合には1時間以上前に行うよう注意しましょう。
ピラティスkの料金は?

体験レッスン | |
銀座・吉祥寺 | 2,000円 |
銀座・吉祥寺以外の店舗 | 0円 |
入会に関する料金 | |
入会金 | 5,500円 |
登録料 | 5,500円 |
施設利用料 | 2,530円 |
マンスリーメンバープラン | |
マンスリー4メンバー 月4回 | 11,220円~13,420円 |
マンスリーフルメンバー 1ヶ月毎日1レッスン通い放題 | 15,070円〜16,170円 |
マンスリーデイメンバー 平日(火〜金曜日)10時~15時までに開始するレッスンを1日1レッスン通い放題 | 12,320円〜14,520円 |
追加受講料 マンスリーメンバーの回数にプラスでレッスンを受けたい場合 | 2,200円 |
他店舗受講料 入会している店舗以外でレッスンを受けたい場合 | 550円 |
購入・レンタルアイテム | |
ミネラルウォーター | 130円 |
レンタルウエア | (上)330円 (下)330円 |
ピラティスkの体験レッスンの内容は?

体験レッスン料金
ピラティスKを初めて利用する場合、トライアル料金でレッスンを受講することができます。
基本的には0円のようですが、銀座・吉祥寺の店舗では2,000円となるためご注意ください。
トライアルレッスンもある
ピラティスKの体験レッスンには、手ぶらで参加できる「手ぶらでトライアル」というキャンペーンもあります。
予めピラティスウェアなどを用意しておく必要がないため、自分にピラティスが合っているのか不安な方にはピッタリです。
ピラティスkがおすすめな人

ピラティスKは、自分の目的やレベルに合ったプログラムを選べるため、飽きずに続けたい方にぴったりのピラティススタジオ。
初心者はもちろん、マシンに慣れてきた上級者の方にも満足してもらえるプログラムが揃っています。
料金設定も業界の中では比較的リーズナブルで、月4回コースやデイタイム・フルタイムの通い放題プランなど、ライフスタイルに合わせて選べるのも魅力のひとつ。
また、登録店舗以外でもレッスンを受けられるので、無理なく継続しやすく、体の不調改善にもつながります。
ピラティスk 予約取れないについて知恵袋などに投稿される質問4選
まとめ:気になる方はまずは体験を受けてみては?
ピラティスKの予約について調査してみました!
女性専用のピラティススタジオで、目的に合ったプログラムや、女性に嬉しい施設が整っているため、とても人気のピラティスK。
そのため、時間帯によっては予約が取りづらいということもあるようですが、キャンセル待ちの機能もあります。
一度に3枠の予約を取ることもできるため、先の予定が分かっている方は予め予約を入れておくこともおすすめです。
コメント