体だけでなく心にも大きな効果をもたらすと話題のピラティス。
体を動かしながら心を落ち着け、ストレスを解消する方法として、心身ともに健康を保つ手助けをしてくれます。
そこで今回は、ピラティスがメンタルに与える影響や、実際にピラティスを始めてから心の変化を感じた人たちの体験談をご紹介しましょう!
また、メンタルを整えるために効果的なピラティスの方法もご紹介しますので、心も体も整えたい方は是非参考にしてくださいね♪
- ピラティスがメンタルにも効果があると言われる理由
- ピラティスによってメンタルの変化を実感した人の口コミ
- メンタルを整えるための効果的なピラティスの方法
ピラティスはメンタルにも効果がある?

ピラティスは、心の健康にも良い影響を与えるエクササイズです。
呼吸法を使ってリラックスを促し、副交感神経を活性化するほか、体の変化を感じることで自信がつき、ポジティブな気持ちが生まれやすくなります。
さらに、ピラティスには「セロトニン」や「エンドルフィン」といった幸せホルモンの分泌を促し、気分が良くなる効果も。
集中して体に意識を向けることで、瞑想のような効果が得られ、マインドフルネスも体験できます。
ピラティスはメンタルにも効果があると言われる理由

ピラティスは自律神経が整う
ピラティスは体だけでなく、メンタルにも良いと言われている理由の一つが「自律神経を整える」という効果。
メンタルの不調には「自律神経」が深く関わっていて、しっかり呼吸を意識しながら行うピラティスは、交感神経と副交感神経のバランスを整え、結果的に自律神経に効果的とされています。
ピラティスはセロトニンが分泌される
ピラティスのゆったりとした動きと深い呼吸を行うことで、「セロトニン」という脳内ホルモンが分泌されます。
セロトニンは「幸せホルモン」とも呼ばれ、脳の興奮を抑えて心と体をリラックスさせる効果があるため、不安な気持ちを落ち着かせたり、食欲を抑えたりする助けにもなります。
ピラティスはストレス緩和の効果がある
ピラティスは、ストレスを軽減するのにとても効果的。
深い呼吸と意識的に動くことが重視されるピラティスは、副交感神経を活性化させ、リラックスした状態にさせてくれます。
アメリカの研究でも、深い呼吸とリズムよく動くことが、ストレス軽減に効果があると言われており、ピラティスがストレスを減らし、心を落ち着けるのに役立つことがわかっています。
ピラティスによるメンタル変化を実感した人の口コミ・体験談

ピラティスで人生変わったと思った人の口コミ・体験談
ピラティスで綺麗になったと思った人の口コミ・体験談
ピラティスで体型が変わったと思った人の口コミ・体験談
本日のワークアウト
— ちいこ (@RUgsNBu1iG3e3Z0) September 28, 2024
朝ピラティス
最近痩せた?言われるようになった小顔になってるそうだ
美容講習も行ってきたしブーストかかってる#ボディメイク女子 pic.twitter.com/3SLlAPi7TP
もうすっかりリントスル信者になりつつあるので、すべてはピラティスのおかげ!?ってなってる
— まさ (@amj_yogalife) December 24, 2023
こないだSさんにも「痩せた?」って言われたし!(痩せてません)
週2ピラティスを守るべく明日は会社忘年会のあとにもいこうかなー。
プレミアム飲み放題(+すき焼き)らしいけどお酒がまん
ピラティスで人生変わった・綺麗になったと言われるのはなぜ?

ピラティスを続けたことで、人生が変わった・綺麗になったといわれるのはなぜなのでしょうか?
まず体への変化としては、以下のような効果があります。
- ボディラインが引き締まる
- 姿勢が整い、歪みが改善される
- 太りにくくなる
- 疲れにくくなる
これらの体の変化に加えて、心にもポジティブな変化が現れます。
- 自律神経が整う
- 幸せホルモンと呼ばれるセロトニンが分泌される
- 深い呼吸でストレス緩和の効果がある
ピラティスはエクササイズをしながら、自分の体の動きに集中することが特徴です。
これによって、マインドフルネス効果も得られ、心が落ち着き、心身のバランスが整うと言われています。
体が変われば心も上向きになるため、「人生が変わった」「綺麗になった」と言わるのでしょう。
メンタルを整えるための効果的なピラティスの方法

ピラティスでメンタルを整えるためには、次の方法を意識して取り入れると効果的です。
- 定期的に行う
- 体と呼吸に意識を集中させる
ピラティスの効果を最大限に感じるためには、継続的なレッスンが大切。
空いた時間に行うことでも効果はありますが、定期的にレッスンを受けることで、心と体にポジティブな変化を実感しやすくなります。
レッスンを続けることで、リラックスした気持ちや自己肯定感が高まり、ストレスが軽減されるでしょう。
また、ピラティスでは体の動きと呼吸が深く結びついています。
呼吸に意識を向けることで心が落ち着き、深い呼吸を意識的に行うことで副交感神経が活性化、リラックス状態を維持しやすくなります。
体の動きや呼吸に集中することで、日常の悩みを忘れて心がクリアにすることもできるでしょう。
メンタルを整えたい人におすすめなピラティススタジオは?
zen place pilates

「Zen Place Pilates」は、技術の高いインストラクターが揃い、料金は業界内でも最安級で、コストパフォーマンスに優れたレッスンが受けられます。
マットピラティスとマシーンピラティスを組み合わせたプランもあり、さらにはヨガスタジオも併設されているため、メンタルを整えたい方にはピッタリです。
チケットを利用すれば、さまざまなクラスにチャレンジできるため、自分に合ったプログラムを体験することができるでしょう。
料金 | 入会金:22,000円 月4回:15,400円~ (グレードやグループによって料金形態が変わります) チケット:20枚47,300円~ |
---|---|
レンタル | マットの貸し出しが無料 |
体験レッスン | ・マットグループ体験2,200円~ ・マシングループ体験5,000円 ・プライベート体験8,250円~ |
公式サイト | zen place pilates |
the SILK

「the SILK」は、おしゃれな内装と充実した設備が魅力な女性専用のピラティススタジオ。
ライト付きミラーのパウダールームやRefaのドライヤー・コテを完備し、フリードリンクでハーブティも楽しめます。
音楽に合わせたレッスンで楽しくボディメイクができ、都内の平均的な料金ながら、設備の充実度とレッスン内容を考えるとコスパも抜群。
女性に嬉しい設備が備わったスタジオなら、通うのも楽しみになりますよね。
料金 | 入会金:10,000円 事務手数料:1,000円 グループ:12,980円~ パーソナル:19,800円~ |
---|---|
レンタル | トレーニングウェア上下・タオル・滑り止め付き靴下 |
体験レッスン | ・初回無料体験レッスン50分 ・無料でウェアなどがレンタルできる手ぶら体験セット ・体験当日に入会すると、入会金と事務手数料が0円 |
公式サイト | the SILK |
ピラティス メンタルについて知恵袋などに投稿される質問4選
まとめ:ピラティスはメンタルを整える効果も!
ピラティスがメンタルに与える影響や、実際にピラティスを始めてから心の変化を感じた人たちの体験談をご紹介しました!
体だけでなくメンタルにも多大な効果をもたらすエクササイズのピラティス。
深い呼吸と意識的な動きによって、リラックスし、ストレスを軽減することができます。
また、心身の変化を実感することで自信がつき、ポジティブな気持ちが育まれるようで、多くの人がピラティスを続けることで、精神的な安定や自分に対する肯定感を高めており、人生に良い影響を与えています。
ピラティスで、心と体をリフレッシュし、より充実したライフスタイルを目指しましょう!
コメント