リントスル銀座グラッセ店の評判や口コミまとめ!きつい?キャンペーンや料金も解説

リントスル 銀座グラッセ店 評判

リントスル銀座グラッセ店は、沿線に囲まれた非常に良い立地にあり、碁盤目状に区画整理された場所にあるためわかりやすいです。

マシンピラティスの特徴として、短時間で効率よく鍛えることができて、気になる部分にピンポイントにアプローチできます。

また、ホットヨガ&マシンピラティスLAVA銀座グラッセ店の併設店になりますので、ピラティスとホットヨガを組み合わせた効率の良いレッスンを受けることができますね。

ジムが続かなかった方や時間が合わなかった方も平日夜22時までは開いているので、試しに行ってみるのも良いですね。

では、実際の口コミはどうなのでしょうか?リントスル銀座グラッセ店の評判や口コミ、他社との料金比較や入会時に必要なものなどまとめていますので、ぜひ参考にしてください。

この記事で分かること
  • リントスル銀座グラッセ店の良い評判・悪い評判
  • リントスル銀座グラッセ店と近郊他社の評判・比較
  • リントスル銀座グラッセ店の体験レッスン・キャンペーン情報・料金プラン
  • リントスル銀座グラッセ店の入会方法や退会時の条件
  • リントスルと他社の通い放題料金プラン比較
  • リントスル銀座グラッセ店の基本情報
目次

リントスル銀座グラッセ店の良い評判や口コミを中立な立場で検証

マシンピラティスリントスル銀座グラッセ店のgoogle口コミは0件でした。

そのため、併設店のホットヨガ&マシンピラティスLAVA銀座グラッセ店の口コミ円グラフと口コミを掲載しています。

リントスル 銀座グラッセ店 口コミ

2025年5月26日現在、ホットヨガ&マシンピラティスLAVA銀座グラッセ店のGoogleの口コミ171件ありました。

良い評価:150件
悪い評価:16件

口コミについて詳しく解説します。

親近感の湧くスタッフがいて、マシンピラティスのユーザーに‼

初心者としてのマットピラティスやヨガの経験はあったのですが、マシンピラティスをやりたく知人の紹介で体験に来ました。基礎クラスの体験ではウェア、タオルを貸してくださり、明るく親近感の湧くスタッフの方が対応してくださいました。 ホットヨガは、LAVAを知った一年ほど前からも今もそれほど関心はないのでマイクロファイバーマットの購入には至りませんでしたが、コースやグッズの説明も丁寧かつ押し付けがましくなく、終始楽しく快適な体験となり、無事マシンピラティスレッスンのユーザーとして入会しました。これから2年間、楽しみです。

引用元:ホットヨガ&マシンピラティスLAVA銀座グラッセ店google口コミ

この方は、いくらかマットピラティスの経験はあったようですが、マシンピラティスをやりたくてリントスル銀座グラッセ店に体験に来たとのこと。

ウェアやタオルを借りることができて、明るく親近感の湧くスタッフが対応してくれ、コースやグッズの説明も丁寧で押し売りなどもなく、楽しく体験できたとのことです。

マシンピラティスのコースで無事入会を終えたようです。

この方は8か月前の口コミ投稿ですが、今は体に変化が出てきているのでしょうか。

その後が知りたいところですね。

初めてのピラティスで効果を実感‼

初めてのマシンピラティスでしたが、とても楽しくできました!正しい姿勢をキープするのがちょっと難しかったですが、先生が巡回しながらチェックしてくれるのでその辺は安心できます。 始まる前は目を瞑って立つとぐらついてましたが、終わったあとはかなり安定して立つことができてびっくりしました!!

引用元:ホットヨガ&マシンピラティスLAVA銀座グラッセ店google口コミ

この方は初めてのマシンピラティスでとても楽しくできたとのこと。

正しい姿勢をキープするのが少し難しく感じたそうですが、インストラクターの方が見て回ってくれて姿勢をチェックしてくれたため、安心感があったようです。

始まる前は目を瞑って立つと不安定になっていたみたいですが、終わった後はかなり安定して立つことが出来たことに驚いたみたいです。

1回で体に変化が見られると、その後も続けようというモチベーションにもつながりますよね。

初めてのピラティスで運動不足を自覚‼続ける励みに

ピラティス体験で利用させていただきました。ピラティスは初めて+運動がとても苦手なので大丈夫かな?と思いましたが、とても丁寧にサポートしてくださりありがたかったです! と同時に自分の運動不足を感じたので、続けて頑張っていこうと思いました! ありがとうございました^^

引用元:ホットヨガ&マシンピラティスLAVA銀座グラッセ店google口コミ

この方も初めてピラティスを体験したようです。

運動が苦手とのことで心配していたようですが、丁寧なサポートもあり良かったみたいですね。

ピラティスは激しい運動ではなく、インナーマッスルを鍛えたり、呼吸の整え方や姿勢を良くするボディメイクが主になってくるので、運動が苦手な方でもできると思います。

ただ運動不足も同時に感じたようですが、それが逆に続ける励みになったみたいですね。

良い評判のまとめ

・入会してマシンピラティスのレッスンが楽しみ

・初めてのピラティスで効果を実感‼

・運動不足を自覚‼頑張ろうという励みに

リントスル銀座グラッセ店の悪い評判や口コミを中立な立場で検証

盗難にあった

盗難の多い店舗です 10万円程のアクセサリーが盗まれました、 スタッフも、首をかしげられて、うーん?届いていません、、で終わりました。 置いてしまった私が1番悪いのですが 少しロッカーに戻った一瞬で盗まれてしまいました。 保険にも入っていないし自業自得ですが、 残念な気持ちになりました。

引用元:ホットヨガ&マシンピラティスLAVA銀座グラッセ店google口コミ

この方は銀座グラッセ店で盗難にあったそうです。

アクセサリーを置いてロッカーに戻った一瞬のすきに盗られたとのこと。

この方も自分が一番悪いと言っていますが、貴金属類はこういう場所には付けて行かない方が良いと思います。

盗られて仕方ないと思うのかどうかはこの方の自由ですが、このようなことがあると、行きたくなくなってしまいますよね。

不特定多数の方が利用するような場所では、きちんと私物の管理は徹底しておかないといけませんね。

融通が利かず対応が悪い

体験の予約をしたところ、30分前に行かないといけなかったようなのですが、スマホの機種変更によりちょうどメールや電話が使えなかったためその連絡が来ませんでした。私は予約専用ページから予約詳細を確認し持ち物や開始時間を調べて行きましたがそのページには30分前の到着についての案内はありませんでした。予約時間の10分前に到着すると体験は少なくとも15分以上前に来ないと予約した今からのレッスンを受けることが出来ない、今日だと5時間後のレッスンが空いているが他の日に変更もできると案内されましたがそんなに都合良く時間が取れると思っているのでしょうか。スマホのトラブルなので仕方ないと思ったのか特に謝罪なくこの対応をされ不快でした。予約時にもっと画面を確認しなかった私も悪いですがスマホのトラブルはめずらしいことではないでしょうし、持ち物などと同様予約確認ページに案内があれば防げたことだと思います。システムとスタッフの対応の悪さの改善をしてもらいたいと思いました。

引用元:ホットヨガ&マシンピラティスLAVA銀座グラッセ店google口コミ

この方は体験予約で悪い対応をしたスタッフに出会ったそうです。

店舗からのリマインドメールが届く時間帯に丁度携帯の機種変更をしていて、予約時間の10分前に着くと「体験できない」とスタッフから言われたとのこと。

スマホの機種変更は何かの予約をしている直前にすることではない気もしますが、予約ページに「30分前までにお越しください」などの文言が書いていなかったのであれば、店舗側にも責任はあると思います。

ただ、リントスル銀座グラッセ店の公式ホームページのよくある質問には「30分前を過ぎての来店は受講できない場合がある」と書いてありますので、「よくある質問」を見ていれば防げたトラブルかもしれませんね。

予約が取りづらく専用の購入物もあり不便

銀座グラッセのリントスルは定員18名程度です。 銀座本店も同じくらいか、やや広いかくらいです。 銀座本店と比べたら更衣室が若干広いので使いやすいです。ロッカーは奇数の数字の鍵を取れば上段を使えます。 都内は料金が割高な設定でかつ予約が取りづらいので、利用者からするとあまりメリットがありません。 他の口コミにも書かれてましたが、lava専用のものを購入しないと利用できない物もあるので、その商法はせこいなと思ってます。

引用元:ホットヨガ&マシンピラティスLAVA銀座グラッセ店google口コミ

この方によるとリントスル銀座グラッセ店の店員は18名とのことで、銀座本店と比べると更衣室が若干広く使いやすいようです。

ただ、都内のリントスルだとプランの料金が割高で、予約が取りにくく利用者にとってはあまり良くないとのこと。

リントスルのマシンピラティスの予約が取りづらいというのは良く聞きますね。

もう一つ気を付けることは、リントスルは店舗で売っているものしか利用できないものがあるということです。

契約をする前にプランの内容・詳細はもちろんですが、購入物・レンタル用品・持ち物などの確認をしておくと後で後悔がないかもしれませんね。

悪い評判のまとめ

・店舗内で盗難に遭い残念な気持ちになった

・店舗へ行く直前に見るのは予約ページなのだから、大事な情報は載せて欲しい

・予約が取りづらく専用の購入物があり不便

悪い口コミに対する回避策

リントスルに限ったことではないですが、多くの人が出入りする場所に大事な貴金属などは着けて行かない方が良いです。

絶対に持っていきたい場合は、肌身離さず持てるような工夫をしましょう。

予約時間の直前に携帯が使えないような状態にするのはまず避けた方が良いです。

ホームページには体験の来店目安時間が書いてあるので、予約をする前に「よくある質問」のコーナーを見ていた方が良いですよ。

直前の予約はできるだけ避けて、体験時にキャンペーンの特典オプションなどについても詳しく聞いた方が後で後悔することは減ると思います。

リントスル銀座グラッセ店の評判・評価を値段など5項目で検証

Google口コミからリントスル銀座グラッセ店の費用面、品質管理、スタッフの対応、立地・アクセスに関して評価しました。

※ホットヨガ&マシンピラティスLAVA銀座グラッセ店の口コミを見てコメントしています

項目評価コメント
 Google口コミ評価リントスル銀座グラッセ店のgoogle口コミ評価はありませんでした
 料金料金プランが複雑でわかりにくいとのコメントがありました
 スタッフの対応インストラクターの方が皆親しみやすいとのこと
 立地・アクセス沿線に囲まれているため非常に立地が良いです
 サービスキャンペーン特典でオプションが3か月間無料になります
 レッスン内容とても気持ちよく体を動かせるとのこと

リントスル銀座本店のgoogle口コミ評価はなく、ホットヨガ&マシンピラティスLAVA銀座本店のgoogle口コミ評価は4.5でした。

インストラクターは親切な方が多く、ピラティスで心身ともにリフレッシュできるそうです。

東京メトロやJR山手線・京浜東北線が近くにあり立地としても非常に良く、今はキャンペーンとして3か月1,980円でレッスンを受けることが出来るようです。

「1回のレッスンですごく効いている感じがする」とのコメントもあったため、一度体験申し込みをしてみるのも良さそうですね。

リントスル銀座グラッセ店と銀座近郊3店舗を評判やレビュー比較

リントスル銀座グラッセ店の近隣、同じ市内のピラティス店舗の口コミや評価、料金などから比較しました。

スクロールできます
google口コミ件数良い評価悪い評価体験料金月額料金通い放題料金
リントスル銀座グラッセ店0件0件0件0円●マンスリー・メンバー4(1回/1日 月4回まで) 10,800円(税込)●マシンピラティス&ホットヨガ&暗闇キックボクシング通い放題プラン(LAVA2回/1日、リントスルもしくはBurnesStyle1回/1日) 18,800円(税込)
●LAVA店舗(Rintosull併設店舗含む)通い放題プラン【マンスリーメンバー・フリー】(2回/1日) 16,800円(税込)
●LAVA2店舗通い放題プラン【マンスリーメンバー・ライト】(1回/1日) 15,800円(税込)
ピラティススタジオ the SILK 銀座一丁目210件214件2件0円●パーソナルレッスン・プライベート4(月4回)36,960円(税込)
●パーソナルレッスン・プライベート2(月2回)19,800円(税込)
●グループレッスン・スタンダード4(月4回)15,070円(税込)
●グループレッスン・ライト3(月3回)12,980円(税込)
●グループレッスン・フル(毎日1回まで)20,680円(税込)
●グループレッスン・フルデイ(平日オープンから15時までに終了するグループレッスン1回まで)18,480円(税込)
《整体×マシンピラティススタジオ》La pilates 銀座店【ラピラティス】126件126件0件3,000円(税込)●会員サブスク月8回
72,000円(税込)
●会員サブスク月4回
40,000円(税込)
●会員サブスク月2回22,000円(税込)
●会員サブスク月1回12,000円(税込)
●一般通常コース
14,000円(税込)
なし

リントスル銀座グラッセ店は月額10,800円(税込)からあり、通い放題でも最高18,800円(税込)になっているためお得です。

さらにキャンペーンで通い放題プランでも3か月1,980円(税込)になるのでおすすめですね。

the SILK 銀座一丁目店はパーソナルレッスンとグループレッスンがあり、パーソナルレッスンは19,800円(税込)からでグループレッスンは12,980円(税込)からあります。

《整体×マシンピラティススタジオ》La pilates 銀座店【ラピラティス】は会員サブスク制が12,000円(税込)からあり、一般通常コースが14,000円(税込)となっています。

リントスル銀座グラッセ店のお得な体験レッスン・キャンペーン情報

トライアルレッスンが今なら0~100円!お得な体験予約方法

リントスルに通うか迷われている方へ朗報!

リントスルは12月末まで、春のボディメイクキャンペーン実施中です!

リントスルでは現在、体験レッスンを0~100円で受けることができるんです!

体験レッスンの金額やキャンペーン内容は、店舗によって異なるのでお近くの店舗を公式サイトからご確認ください。

リントスルは、ホットヨガで有名なLAVAと、暗闇キックボクシングスタジオBurnersStyleの系列にあたり、

体験を受けられた方は、この3系列スタジオ全国どこでも通い放題が3カ月間2,980円という破格で試すことができます。

今週はマシンピラティス、来週はホットヨガなんていう組み合わせも自由自在!

ネットでのトライアルレッスン申込方法は簡単!手順をステップで解説

ネットでのトライアルレッスン申込方法は簡単!

STEP
公式サイトから体験レッスンを予約

【店舗を探す】【体験会受付中】どちらのボタンを押しても店舗を選択する画面になります。

体験を受けたい店舗を選択し、【無料体験会を予約する】ボタンを押します。

ピラティスは大人気で、予約がすでにかなり埋まっています。
早めに空きスケジュールを確保しましょう!

STEP
カレンダーから、レッスンを受けたい週を選択し、予約枠の空いているレッスンを予約
STEP
予約可能枠の確認、予約へ遷移します。

予約の残りの枠数が表示されますので、そのまま【予約を申し込む】ボタンを押します。

STEP
必要情報を入力し、会員登録します。

氏名、性別、生年月日、電話番号、郵便番号、メールアドレス、パスワードを入力して、【確認画面】ボタンを押します。

ご友人やご家族と一緒に予約する場合も、一人ずつの登録が必要です。

STEP
確認画面に遷移します。

【個人情報保護方針に同意する】にチェックを入れると、予約するボタンが押せるようになります。
内容を確認の上、予約ボタンを押して予約完了です。

STEP
当日は早めに到着するように

まずスタジオの利用方法など簡単な案内のあと、着替えが必要になります。
余裕を持ってスタジオに向かいましょう。
下記のような動きやすい服装を持参しましょう。

・運動ができるウェアの上下 
・靴下(足裏に滑り止めが付いているもの)

レッスン終了後、簡単なアンケートに答えたあと、入会やスタジオについての説明があります。

しかし、無理な勧誘や引き留めはありませんので安心してください。

さらにお得なキャンペーン情報

リントスルでは、現在3カ月通い放題のキャンペーンを行っています。

さらに体験を受けた方には、入会金5,000円が0円、登録金5,000円が0円、レッスンをサポートするオプション(水素水飲み放題やレンタルタオルなど)3カ月間0円で始めることができます。

この機会を逃すと23,820円損しちゃう!!

リントスル銀座グラッセ店の料金プラン

リントスル銀座グラッセ店に実際に通うことになった場合の月額料金を調査しました!

公式サイトでは分かりづらい部分もありますので、詳しく解説します。

入会金・入会時の費用

入会時に発生する手数料など、料金の一覧です。

入会時に発生する手数料項目料金
入会金¥5,000(税込)
登録料¥5,000(税込)
施設利用料¥2,500(税込)

キャンペーン実施中!

ボディメイクキャンペーン‼ 3ヶ月間特別価格1,980円(税込)‼

ただし、6月末までの申し込み期限でこの特別価格終了後1年間の継続が必要です。

施設利用料は入会時のみの支払いで、入会以降は払う必要はありません。

また、キャンペーンを利用して入会すると入会金5,000円(税込)が無料になり、登録料5,000円(税込)も無料になりますので、キャンペーンを利用した方が断然お得にピラティスを始めることができます‼

月額料金・チケット料金

リントスル銀座グラッセ店の料金プランです。

料金は、店舗ごとに異なります。

※契約店舗はLAVAになります

プラン料金詳細
月4回プラン(マンスリー・メンバー4)¥10,800(税込)1日1回、月4回まで
マシンピラティス&ホットヨガ&暗闇キックボクシング通い放題プラン¥18,800(税込)LAVA1日2回通い放題かつRintosull・BurnesStyle:各ブランド1日1回
LAVA店舗(Rintosull併設店舗含む)通い放題プラン
(マンスリーメンバー・フリー)
¥16,800(税込)リントスル併設店含むLAVA全店1日2回通い放題
LAVA2店舗通い放題プラン
(マンスリーメンバー・ライト・フルタイム)
¥15,800(税込)LAVA銀座グラッセ店+リントスル併設店含むLAVA1店舗1日1回通い放題
LAVA2店舗通い放題プラン
(マンスリーメンバー・ライト・デイタイム)
¥13,800(税込)LAVA銀座グラッセ店+リントスル併設店含むLAVA1店舗1日1回通い放題
(平日17時開始レッスンまで)
チケット¥3,700(税込)1回回数券

レッスンアイテム(購入・レンタル)その他

項目種類料金
水素水飲み放題特典オプション3ヶ月間0円
LAVA安心サポート特典オプション3ヶ月間0円
バスタオル&フェイスタオル特典オプション3ヶ月間0円

リントスル銀座グラッセ店のレッスンアイテムは、体験時にホットヨガかマシンピラティスかを選べるためマットもレンタルできるようです。

手ぶら体験では、ウェア上下・ヨガマット・お水1ℓ・フェイスタオル1枚・バスタオル1枚を借りることができます。

上記の手ぶら体験をするもしくは特典オプションを使うには、以下のような条件があります。

  • 過去5か月以内にLAVAを体験またはLAVAかリントスルにてマンスリー登録をしていない方
  • 特典の適用には、特別価格終了後12か月間の継続が必要
  • 期間中の月額は3か月目にまとめて引き落とし
  • 初回引き落とし時より、運営管理費として毎月480円(税込)を支払う

無料にはなりますが、期限があるので注意が必要です‼

リントスル銀座グラッセ店の入会方法と退会について

入会方法・手続きに必要なもの

  • 公的証明書
  • キャッシュカード(本人名義)
  • 金融機関届出印(本人名義)
  • 施設使用料2,500円(税込)※入会時のみ

上記4つのうち、公的証明書とは

  • 運転免許証
  • パスポート
  • 健康保険証
  • 住民台帳カード
  • 外国人登録証明書

のうちいずれかが必要になってきます。

体験当日に入会申し込みをすると、特典がついてきますので必要なものを事前に揃えて行く方が良さそうですね。

また、入会金と登録金については上記でも示しましたが、体験会当日にマンスリーメンバー登録をすると無料になります。

体験当日限定でお得なグッズの販売もあります

休会・退会についての条件

マンスリーメンバーを解約する場合は、解約したいと思う前の月の15日までに登録メイン店舗へ行き手続きする必要があります。

休会・復会する場合も、希望月の前月15日までに登録メイン店舗にて手続きをしなければいけないようです。

例:7月から解約・休会・復会したい時は、6月15日までに登録メイン店舗にて手続きする

※ただし、休会中は事務手数料として月額2,500円(税込)の支払いがあります

※継続必須期間中の方は違約金もありますので気を付けましょう‼

マシンピラティスの通い放題料金比較表

マシンピラティスの各スタジオの価格を比較してみました!

スタジオ体験通い放題(フルタイム)
Rintosull(リントスル)0円18,800円(税込)
全国のRintosull・ホットヨガスタジオLAVA・暗闇キックボクシングBurnesStyleの3ブランド通い放題

※別途運営管理費 一律月680円
ピラティスK0円17,820円~
zen place pilates(マットorマシン)マットの体験1,000円
マシンの体験3,000円
プライベートレッスン体験9,000円
マットのみ14,960円(税込)~
BDCピラティス3,850円グループレッスンコース
月4回15,400円通い放題なし
LALA PILATES1,500円17,490円(月6回)
通い放題なし
CLUB PILATES0円通い放題37,290円

リントスルは、全国の店舗に自由に通い放題!

さらに、ホットヨガスタジオLAVAやキックボクシングにも通い放題です!

ピラティスだけだと飽きそう・・・なんて人に特におすすめです!

それぞれで入会すると5万円以上は毎月かかるものが2万円以下で通い放題と、かなりお得なプランとなっています!

リントスル銀座グラッセ店基本情報

口コミ評価
総合評価
電話番号0120-64-9766
住所東京都中央区銀座3-2-15 ギンザ・グラッセ6F ホットヨガスタジオLAVA銀座グラッセ店内
アクセス・東京メトロ銀座線、丸ノ内線、日比谷線「銀座駅」C8出口より徒歩1分
・JR山手線、京浜東北線「有楽町駅」中央口より徒歩3分
駐車場あり ※有料
トライアルレッスンあり
月額料金10,800円(税込)~
支払方法クレジットカード・デビッドカード・口座引き落とし(3か月目以降)
営業時間・定休日平日9:00~22:00 土日8:00~19:30 毎週木曜日定休日
公式HPリントスル銀座グラッセ店

リントスル銀座グラッセ店への地図

リントスル銀座グラッセ店の地図とアクセスを解説します。

最寄駅からのアクセス
  • 東京メトロ銀座線、丸ノ内線、日比谷線「銀座駅」C8出口より徒歩1分
  • JR山手線、京浜東北線「有楽町駅」中央口より徒歩3分
車でのアクセス
  • 国道15号線から松屋通りへ
  • 首都高速新京橋から降りて東映株式会社方面へ

リントスル銀座グラッセ店へのアクセス・行き方

銀座駅から、リントスル銀座グラッセ店への行き方を解説します。

STEP
弥生ビルディングの1階にあるC8出口を出ます
STEP
松屋通りから外堀通りとの交差点で右に曲がります
STEP
銀座グラッセ6階にあがります
STEP
ホットヨガスタジオLAVA銀座グラッセ店内にリントスル銀座グラッセ店があります

リントスル銀座グラッセ店の駐車場情報

リントスル銀座グラッセ店の近くの駐車場をピックアップしました。

ギンザ・グラッセ駐車場

三井のリパーク 読売並木通りビル駐車場

タイムズステーション・イトシア

駐車場名リントスル銀座グラッセ店までの徒歩時間料金入出庫可能時間形態/サイズ
ギンザ・グラッセ駐車場2分8:00~23:00 400円/30分
23:00~8:00 100円/30分 ※23時以降は実質1泊になるようです
8:00~23:00機械式立体駐車場
高さ:1.55m
幅:2.0m
長さ:5.3m
重量:2.3t
三井のリパーク 読売並木通りビル駐車場5分7:00~23:00 400円/30分
23:00~7:00 100円/60分
7:00~23:00機械式立体駐車場
高さ:2.0m
幅:1.95m
長さ:5.3m
重量:2.5t
タイムズステーション・イトシア4分機械式駐車場・平面駐車場
8:00~0:00 400円/30分
0:00~8:00 100円/30分
24時間機械式駐車場・平面駐車場
高さ:2.1m
幅:1.9m
長さ:5.0m
重量:2.3t

リントスル銀座グラッセ店の評判について知恵袋などによくある質問

リントスルは1日何回まで受講できますか?

リントスルは1日に2回まで受講可能ですが、プラン内容にもよります。

リントスル銀座グラッセ店はLAVA銀座グラッセ店内にあるため、LAVAには1日2回通い放題でもリントスルやBurnesStyleは1日1回までになります。

リントスルの特徴は?

リントスルはマシンピラティスでの運動になるので、ジムのような筋力トレーニングではなく姿勢を整えたり、ボディラインを綺麗にするというのが特徴です。

ダイエット目的でも通う方がいて、目に見えて効果が現れるのは週に3回以上通うことが理想とされているようです。

リントスルを辞めたいのですが、どうすればいいですか?

辞めたいと思っている月の前の月の15日までに契約している店舗で手続きをする必要があります。

継続必須期間中の方は違約金もありますので、事前に確認した方が良いです。

ピラティスをやっている女性の特徴は?

姿勢を改善したいという方や、ボディラインを整えたいという方肩こりや腰痛を解消したいという方が多いようです。

リントスル銀座グラッセ店の評判まとめ

リントスル銀座グラッセ店は、ホットヨガスタジオ&マシンピラティスLAVA銀座グラッセ店と併設しているため1か所でマシンピラティスとホットヨガを受講できるようになっています。

初めてのピラティスで効果が現れたという方や運動不足を自覚したという方もいました。

インストラクターも皆優しく、親近感の湧くような方が多いようで楽しくレッスンを受けることが出来たとのコメントも見られましたね。

また、沿線に囲まれた場所にあるため、アクセス抜群で非常に通いやすいと思います。

ボディメイクや普段の姿勢を良くしたいと思っている方は、今開催中のキャンペーンを利用して行くと3か月1,980円(税込)になるためおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次